当社は、「お茶を通じて世界中の人々に癒しと健康を提供する」ことをパーパスに掲げています。この理念のもと、地域社会の活性化とスポーツ文化の振興に寄与するため、プロスポーツの世界で活躍を目指す選手やチームへのスポンサー活動を行っています。
私たちは、スポーツの持つ力を信じ、アスリートたちの挑戦を応援することで、地域に夢と感動を届けるとともに、健康で活力ある社会づくりに貢献していきます。今後も、地域とのつながりを大切にしながら、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めてまいります。
弊社代表の堀口大輔が、一般社団法人日本お茶割り協会アンバサダーに就任しております。
一般社団法人日本お茶割り協会は、お茶の消費拡大により日本茶業界を盛り上げ、新しい文化創生・文化継承を進めると共に、ハイボール、レモンサワーに続く、第3のブームを生み出し、飲食業界を盛り上げるべく活動している協会です。
ボクは『お茶わんこ はがねちゃん』だよッ❗️ちょっと長いから、『はがねちゃん』って呼んでくれてもいいからねッ❗️
気が付いたら、鹿児島県志布志市のお茶畑に立ってたよッ❗️耳としっぽはお茶の葉のカタチだよッ❗️
相棒の『鋼のメンタル晃(あきら)』と、全茶全能の神『お茶仙人』と一緒に、無敵のお茶の伝道師を目指すらしいんだけど、まだよくわかんないよッ❗️
食や体験を通じて、お茶文化を親から子、孫の世代へつなぐ。観光を通じて国内外から多くの方にお越しいただき、 地方と都市、日本と世界をつないでゆく。大隅ティーナリーは「食べる」「感じる」「体験する」お茶を 人々のライフタイムに合わせて提案し、日本のお茶文化を広く世界へ「つなぐ」仕事をしてまいります。
詳しく見る